スポンサーリンク
この記事ではAppleのスローフィー(自撮りスロー動画)のCMで使われている曲が何か?を紹介します。
あのCMで使われている曲気になるという方の参考になれば幸いです。
この記事で紹介していること
AppleのCMで使われているあの曲は何?
Appleは自撮りスロー動画のCMを4本公開しています。どんな曲が使われているか1つ1つ見ていきましょう。
アゴ肉をタプタプさせる動画
まず1つ目の動画です。テレビCMでも見掛けたことあるのではないでしょうか。
ピンク色のポロシャツを着た太ったおじさんが、アゴ肉をプルプルさせている動画です。
この動画で流れている曲は
スポンサーリンク
- 曲名:Fresh, Wild, Fly and Bold
- 歌手:Cold Crush Brothers
動画自体が非常に短い&使われている時間時間自体が短いので曲のどの部分が使われているのかわかりにくいかもしれません。
スプリンクラーを色っぽく浴びるおじさん
次の動画は庭のスプリンクラーを色っぽく浴びるおじさんのCMです。
この動画で使われている曲は
- 曲名:Tangerine – Channel Tres Remix
- 歌手:Aaron Childs
スポンサーリンク
歌の冒頭からCMで使われているのと同じメロティーなのでわかりやすいです。
ドライヤーで風を浴びて自撮りする女の子
一見、風を浴びてセクシーに見える女性。でも実はドライヤーの風。しかもちょっと残念な顔になってしまうこのCM。このCMで使われている曲は?というと。
このCMで使われている曲は
- 曲名:Dream Dream Dream
- 歌手:Madeon
この曲も冒頭からCMで使われているのでわかりやすいです。
クラブで格好良くキメてるかと思いきや
スポンサーリンク
ネオン輝くクラブで格好良く踊っているかと思いきや、実はスーパーマーケットの冷蔵庫の中。というCM。
このCMで使われている曲は
- 曲名:Jet Black
- 歌手:Channel Tres
このCMを謳っているChannel Tresは、上で紹介したスプリンクラーを色っぽく浴びるおじさんのCMで使われた曲「Tangerine」のリミックスを作った人でもあります。