Apple「緊急セキュリティ対応」とは。 iOS 16.4.1(a)・iPadOS 16.4.1(a) をリリース

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

Appleが通常のソフトウェア・アップデートとは違う「緊急セキュリティ対応」というアップデートをリリースしました。

このバージョンは従来のiOS・iPadOSの最新版「iOS 16.4.1」と「iPadOS 16.4.1」に「(a)」が付いた「iOS 16.4.1 (a)」と「iPadOS 16.4.1 (a)」になります。

この記事ではこれまでなかった「緊急セキュリティ対応」とはどんなアップデートなのか紹介します。

目次

(a)って何?「緊急セキュリティ対応」とは

今回のアップデートはこれまでにないiOS・iPadOSのバージョンに (a) が付くアップデートです。

そのため「 (a)って何」と思った方も多いのではないでしょうか。今回の (a) が付くアップデートは「緊急セキュリティ対応」という名前が付けられています。

「緊急セキュリティ対応」とはどんなアップデートなのか解説します。

多くの方が推察できるとおり、このアップデートは新しい機能の搭載やバグの修正は行わない「セキュリティ」に特化したアップデートです。

英語で「Rapid Security Response」と書くことから略して「RSR」と呼ばれることもあるようです。

スポンサーリンク

Appleのサポートページ「About Rapid Security Responses for iOS, iPadOS, and macOS – Apple Support」に緊急セキュリティ対応についての説明がありますが、英語で書かれているので、要約してもう少し掘り下げてみましょう。

このアップデートは通常のソフトウェア・アップデートの間に提供される重要なセキュリティ改善を目的とするものです。

例えばSafariやWebKitフレームワークスタック、そのほか重要なシステムライブラリに対して、悪用される可能性がある問題があり、迅速な対応が求められるときに行われます。

ちなみに今回のアップデートはiOS 16.4.1とiPadOS 16.4.1、そしてmacOS 13.3.1に対してのみ (a) が付くアップデートが提供されています。

アップデートを行う方法

「緊急セキュリティ対応」は通常のソフトウェア・アップデートと同じ方法で行うことができます。

  1. 設定を開く
  2. 一般をタップ
  3. ソフトウェア・アップデートをタップ

ちなみにiOS 16.4.1とiPadOS 16.4.1からアップデートする場合のアップデートに要するデータサイズは約85MBでした。

またアップデートは通常のソフトウェア・アップデートよりも早く、イメージとしては再起動を行うくらいあっという間に終わりました。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Apple製品をはじめとしたガジェットの使い方やレビューを書いています。レビュー依頼は問い合わせから。
Apple製品ほかガジェットが好き。40代2児の父。2014年からブログ運営を仕事にしてます。

目次