iPhone・iPad版のYahoo!(ヤフー)アプリを入れてみたところ、思いのほか通知が多かったので通知をオフ、または通知の数を減らす方法を探してみました。
同じように「ヤフーの通知多いな」と思った方の参考になればと思います。
Yahoo!(ヤフー)の通知をオフ、または減らす方法
スポンサーリンク
Yahoo!(ヤフー)アプリの通知をオフ、または減らすためには以下の操作を行います。
- Yahoo!(ヤフー)アプリを起動する
- 画面右下の をタップ
をタップ- タップ
- 必要な通知を残して他の通知をオフに
基本的にすべてをオフにすれば、通知はすべてオフになるはずです。「すべてオフになるはず」と曖昧なの理由は「この設定項目」以外で通知してくる可能性もゼロではないからです。
通知を減らすのではなくオフにしたい場合は、ヤフーアプリから通知をオフにするのではなく、オフにしたほうが確実です。
から通知を- を開く
- をタップ
- 画面を下にスクロールして をタップ
- オフに を
これで確実にYahoo!から通知が来なくなります。