Apple Watchを売りたい・誰かに譲りたいとき、さらにApple Watchの調子が悪いときに行うのが、iPhoneとのペアリングの解除です。
この記事では、iPhoneとApple Watchの両方が手元にあるときのペアリング解除方法と場合と、すでにApple Watch単体でiPhoneとのペアリングするときの2つの解除方法を紹介します。
Apple Watchのペアリングを解除する前に
スポンサーリンク
iPhoneとApple Watchのペアリングを解除する間に知っておきたいことがいくつかあります。そられを踏まえた上でペアリングの解除をするようにしましょう。
ペアリング前にApple Watchのバックアップが取られます。
iPhoneを使ってApple Watchのペアリングを解除すると、Apple Watchのデータや設定がiPhoneにバックアップされます。
お使いのApple Watchを復元するときや、新しいApple Watchにデータを移行する場合は、このバックアップデータを使うことになります。
ペアリングを解除すると初期化されます
Apple WatchとiPhoneのペアリングを解除すると自動的にApple Watchは初期化(フォーマット)されます。
つまり「ペアリングは解除するけど、Apple Watchの中身はそのまま」にすることはできないということです。
以上、2点を踏まえた上でApple WatchとiPhoneのペアリングを解除する方法をご覧ください。
Apple WatchとiPhoneの両方が手元にある状態でペアリングを解除する方法
スポンサーリンク
まずはApple WatchもiPhoneも手元にある状態でApple Watchのペアリングを解除する方法を紹介します。

- iPhoneの アプリを開く
- 画面上部にある をタップ
- Apple Watchの右側にある をタップ

- をタップ
- 再度、 をタップ
途中、
の入力を求められたり、セルラーモデルを使っている場合は、 を維持するか、解除するか聞かれますので答えていきましょう。モバイル通信プランを維持するか消去するか
モバイル通信プランを維持する/維持しないの判断は以下のように考えましょう。
もしペアリングを解除したあとApple Watchを誰かに譲ったり売却する場合はモバイル通信プランを解除します。
今まで使っていたiPhoneと再びペアリングする場合はモバイル通信プランは維持する必要があります。
iPhoneが手元にない状態でペアリングを解除する方法
続いて手元にiPhoneがない状態でApple Watchだけを使ってペアリングを解除する方法です。

- を開く
- をタップ
- をタップ
- をタップ
その後、セルラーモデルを使っている方は
を維持するか削除するか選択します。この判断は上記の「モバイル通信プランを維持するか消去するか」をご覧ください。最後に
をタップするとiPhoneとのペアリングが解除され、Apple Watchはアプリや設定などすべてがリセットされます。