iPhone・iPadにマウスを接続する・使えるようにする方法

スポンサーリンク

この記事ではiPhone・iPadにマウスを接続する・ペアリングする方法を紹介します。

iPhone・iPadはタッチ操作が基本なのでマウスは必須ではありませんが、用途、特にiPadをパソコンのように使う場合はマウスがあると便利です。

設定・ペアリング自体は非常に簡単なので、マウスを持っている方はぜひ一度試してみてください。

iPhone・iPadにマウスを接続する方法

iPhone・iPadにマウスを接続する・ペアリングする操作は、他のBluetooth機器を接続するのと操作はまったく同じなので簡単です。

  1. マウスをペアリングモードにする(補足あり)
  2. iPhone・iPadの設定を開く
  3. Bluetoothをタップ
  4. 画面下その他のデバイスに表示される接続したいマウスをタップ
  5. ポップアップメニューのペアリングをタップ

以上でiPhoneやiPadとマウスの接続(ペアリング)は完了しました。簡単すぎて拍子抜けするほどです。

ちなみに「マウスをペアリングモード」にする方法は、マウスによって違いますので、製品の説明書を読むか「マウスの型番 ペアリング」などで検索してみてください。

「マウス・トラックパッド」の関連記事

スポンサーリンク

iPhoneとiPadのマウスについての関連記事はこちらです。