iPhoneやiPadの写真アプリ。
「旅行や仕事の写真をまとめて見やすくしたい」そんなこと考えたことありませんか?
この記事では写真アプリにアルバムやフォルダを作って、より見やすく・わかりやすく管理する方法を紹介します。
写真アプリにフォルダやアルバムを作る方法
スポンサーリンク
iPhoneやiPadの写真アプリにフォルダやアルバムを作る方法は以下の通りです。
- 写真アプリを開く
- マイアルバムが表示されていない場合は、画面下のアルバムをタップ
- マイアルバムの右にあるすべてを表示をタップ
- 編集をタップ
- 画面左上の+をタップ
- 新規アルバム、もしくは新規フォルダをタップ
これだけでアルバムやフォルダを追加することができました。
アルバムとフォルダの違いは何?
スポンサーリンク
アルバムとフォルダの違いに少しだけ触れておきます。
実生活で例えると、アルバムは皆さんも知っているアルバムです。写真をまとめるところです。
そしてフォルダは本棚と思ってもらうとわかりやすいかもしれません。アルバムをまとめるところですね。
なので、こんなまとめ方ができると思います。
- 「旅行」フォルダ
- 2018年10月 箱根旅行
- 2018年2月 ディズニーランド
- 「仕事」フォルダ
- 「◯◯建設 現場写真」アルバム
- 「△△インテリア 内装」アルバム