iPhoneやiPadでvCard形式(.vcf)のアドレス帳を読み込む方法

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

この記事ではiPhone・iPadでアドレス帳などでよく使われるvCard形式(.vcf)を読み込む方法を紹介します。

  • パソコンのアドレス帳をvCard形式で書き出して、iPhoneやiPadで読み込みたい
  • 転職に際してデータを移したい

などといった時に役立ちます。

目次

iPhone・iPadでvCardファイルをインポートする方法

iPhone・iPadに住所録のvCard形式ファイルを簡単にインポート・読み込むには、iPhone・iPadのアプリで読み込むのではなく、iCloud.comを使います。

  1. MacやPC、iPadからiCloud.comへアクセス
  2. 連絡先をクリック
  3. 画面左下の歯車をクリック
  4. vCardを読み込むをクリック
  5. インポートしたいvCardファイルを選ぶ

このあとは特に設定する項目もなく住所録が読み込まれます。iCloud.comにアップロードされたアドレス帳はすぐにiPhone・iPadと同期されます。

ちなみにiCloud.comにアップロードしたvCard形式のアドレス帳を、iPhoneやiPadにダウンロードするには、連絡先をiCloud同期させる必要があります。

連絡先をiCloudで同期させる設定は

スポンサーリンク

  1. 設定を開く
  2. 画面上部にあるApple IDのアイコンをタップ
  3. iCloudをタップ
  4. 連絡先がオフになっていたらオン

以上でiCloudで連絡先が同期されます。

ちなみに読み込み以外にもiCloud.comを使うとアドレス帳をvCard形式で書き出すことも可能です。

読み込んだデータはiCloud上でグループ分けを行うこともできますので、「家族」「友達」「職場」「お店」などに分けると管理しやすくなるかもしれません。

別サービスやアプリ経由でもvCardを読み込むことができる

今回紹介した方法はiCloudを使ってApple純正の連絡先に取り込む方法でした。

それ以外にもGmailのコンタクトリストなどを経由や、他社から出ている連絡帳アプリを使ってもvCardをiPhone・iPadに読み込むことができます。

操作方法はサービスやアプリによって異なりますので、ここでは詳細は割愛させてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Apple製品をはじめとしたガジェットの使い方やレビューを書いています。レビュー依頼は問い合わせから。
Apple製品ほかガジェットが好き。40代2児の父。2014年からブログ運営を仕事にしてます。

目次