スポンサーリンク
この記事ではiPhone・iPadで通知の音が鳴らなくなってしまったときに見直したい設定を紹介します。
YoutubeやNetflixの動画を見たり、音楽を聴く分には音が鳴るのにメッセージなどの通知音が聞こえないケースもあれば、特定のアプリだけ通知音が聞こえないなんてことも。
そんな方の参考になれば幸いです。
iPhone・iPadの通知音が鳴らないときの対処方法
iPhone・iPadの通知音が鳴らない原因はいくつかあります。
ここではその原因ごとに順番に解決策を見ていきます。
マナーモード(消音モード)を疑う
一番最初にチェックしたい設定は「マナーモード(消音モード)」です。
マナーモード中、Youtubeなど一部のアプリは音が鳴りますが、その他のアプリや通知音・着信音は鳴りません。
スポンサーリンク
通知音や着信音は鳴らない代わりにバイブレーション(振動)があります。
マナーモードを戻すためには
- iPhoneの場合 … 画面左側面にあるボタンでマナーモードを解除する
- iPadの場合 … コントロールセンターの鈴アイコンが赤の場合はタップして白にする
以上の操作を行います。
おやすみモードを疑う
2番目に疑うポイントは「おやすみモード」です。
「おやすみモード」は睡眠時に余計な通知音や着信音を鳴らさないようにして、睡眠の邪魔をしないモードです。
おやすみモードがオンかオフかを確認する場合、コントロールセンターから行います。
おやすみモードがオンかオフかを確認する方法は以下の通りです。
スポンサーリンク
- コントロールセンターを開く
- 月のアイコンをが白ならオフ、紫ならオン(上記を参照)
「月のアイコン」をタップすることでオンオフを切り替えることができます。
さらに「おやすみモード」は指定の時間になると勝手にオンとオフを切り替えることができます。念のためおやすみモードのタイマー設定も確認しておくことをお勧めします。
- 設定を開く
- おやすみモードをタップ
時間指定がオンになっている場合、設定された時間でおやすみモードのオンとオフが切り替わります。タイマー設定が必要ない場合は時間指定をオフにするか、時間帯を変えてあげましょう。
通知音が鳴らないアプリの「通知設定」を疑う
特定のアプリだけで通知音が鳴らないことがあります。
iPhoneやiPadは特定のアプリの通知音を鳴らないようにすることができます。「そんな設定変えてない」と思うかもしれませんが、何かの拍子、例えばアップデートのタイミングで設定が変わっていることもあるので見直しておきましょう。
- 設定を開く
- 少し下にスクロールして通知をタップ
- 通知音が鳴らないアプリを探してタップ
- サウンドがオフになっていたらオンに。オンの場合も一度オフにしてオンに
スポンサーリンク
それでも通知音が鳴らないときは「再起動」
これまで紹介してきた「マナーモード」「おやすみモード」、そして「通知設定」の設定を見直しても、通知音が鳴らない場合は比較的手軽に行える解決方法で最後に行えるのは「iPhone・iPadの再起動」です。
端末の再起動は多くの問題を解決するのでぜひ試してみてください。