日常生活で「機内モード」や「おやすみモード」を上手に使いこなそう

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

皆さんはiPhone・iPadで「機内モード」や「おやすみモード」を日常生活の中で使うことありますか?

「機内モード」は「機内」ということで「飛行機に乗る時のための設定」と思われがちです。また「おやすみモード」は「寝ている時に使う機能」と思われがちです。

ところが「機内モード」や「おやすみモード」は日常生活の中でも使いみちがたくさんある便利な機能なんです。

そこで今回は日常生活で役立つ「機内モード」と[おやすみモード」の上手な使い方を紹介します。

目次

機内モードって何?

まずは機内モードにすると何が変わるのか知っておきましょう。

機内モードはもともと飛行機のなかで、機体の操縦に影響があるとされる電波を発信しないようにするためのモードとして搭載されました。

iPhoneの場合、以下の機能がオフになります。

  • 携帯電話の音声とデータ通信
  • GPS
  • 位置情報サービス

スポンサーリンク

では、これらの機能がオフになることによって、何が変わるのか?というと

  • 電話
  • モバイルデータ通信
  • カーナビ
  • 写真撮影時の位置情報の記録

などが使えなくなります。

おやすみモードって何?

おやすみモードは機内モードと違って、モバイル通信や位置情報などをオフにすることはありません。

その代わり、おやすみモードがオンになっているあいだは電話の着信やメールやメッセージなどの通知が来なくなる、鳴らなくなります。

ちなみにおやすみモードがオンのあいだに電話が鳴ると不在着信となり、メールやメッセージは通知メッセージは鳴りますが音は鳴りません。

日常生活でも活躍する機内モードとおやすみモード

機内モードとおやすみモードがどんなときに役に立つのか書き出してみました。

スポンサーリンク

映画館にいるとき

映画館に行くと「電源を切ってください」というCMが流れますね。でも、あのCMは上映中に電話やメールの着信音が鳴ったり、画面が光って周りの人に迷惑をかけることを避けることが目的であって電源を必ずしも電源を切ることを目的としていません。

要するに音が出たり、画面を見なければ良いわけです。

そんなときに便利なのは「おやすみモード」です。

「おやすみモード」がオンということは、電話が鳴ったり通知が来ることはありません。振動(バイブ)もありません。

ただしタイマーやアラームは普段通り鳴るのと、着信を許可した人からの電話はなるためその辺の理解は必要です。

※とはいえ画面が付いたり、いろいろややこしいこともあるので電源を切るのが一番問題になりにくいです。

会議や大切な人との話のとき

会議中や大切な人との話など、会話を中断して欲しくないときも「おやすみモード」をオンにしておきましょう。

スポンサーリンク

仕事や勉強に集中したいとき

仕事や勉強に集中したいのにメールが来たりメッセージが来たりすると、何かと手が止まってしまいます。

そんなときは機内モードをオンにしてWi-Fiもオフにすることをお勧めします。というのもおやすみモードは画面を見ると通知が出ていて気になってしまうので。

ただし電話は鳴らなくなるので、営業の人や誰かからよく電話がかかってくる方は、その辺の留意が必要です。

海外旅行など圏外の地域に行っているとき

海外はもちろん携帯の電波が届かないような山奥や離島に行くとバッテリーの減りが異常に早くなります。

というのも、圏外になったiPhoneは必至で常に電波を探している状態になるからです。

普段なら余裕で一日保った電池が1日どころか半日程度しか保たないなんてよくある話です。

そんなときは機内モードをオンにしておくと、携帯電波を探しにいかないため電池の保ちが改善されます。

スポンサーリンク

電話を使わない人は在宅中も常に機内モードでOK

僕は基本的に電話で連絡を取り合うことがほとんどありません。

家にいても外にいても連絡は主にLINEやFacebookのメッセージとメールを使っています。電話はレストランなど予約をしたり、急ぎの問い合わせをするときくらいです。

もし僕と同じように基本的に電話がかかってこない、もしくは意図的に電話は使いたくない人であれば、在宅中はWi-Fiで、外出時のみ機内モードを解除してモバイル通信のネットワークを使うでもいいのかもしれません。

そうすれば在宅中の電池の保ちが画期的に伸びます。

ぜひ皆さんもお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Apple製品をはじめとしたガジェットの使い方やレビューを書いています。レビュー依頼は問い合わせから。
Apple製品ほかガジェットが好き。40代2児の父。2014年からブログ運営を仕事にしてます。

目次