iPhone・iPad・Macで使える「メモ」アプリは、iCloudを経由して爆速で他の端末と同期ができることが魅力の1つです。
ところがなぜかメモが同期されないことがあります。
この記事では「メモ」が他の端末間でiCloud同期されないときの対処方法を紹介します。
注意:メモはiCloud以外でも同期できる
スポンサーリンク
意外と知られていませんが、メモアプリはiCloud以外でも同期することができます。
例えばYahooやGmailと同期することもできます。
もしiPhoneのメモがiCloud以外にGmailでも同期させていて、iPadではGmailでメモが同期させてない場合、iPhoneで「Gmailと同期」のフォルダにメモを書いても、iPadでは同期されません。
iCloud以外でメモを同期している方は、同期されないメモがどのフォルダにあるのか?を確認することをお勧めします。
この記事ではiCloudで同期するフォルダにメモを入れているにもかかわらず、同期されないときの対処方法を紹介しています。
メモアプリiCloud経由で同期されないときの対処方法
スポンサーリンク
メモがiCloudで同期されないときは以下のことを試しに行ってみてください。
「メモ」アプリの再起動
一番初歩的なメモが同期されないときの対処方法はメモアプリを再起動することです。
Macのアプリの再起動は説明するまでもありませんね。
画面上のメニュー左にある をクリックしたのち をクリックするか、 + で終了できます。
iPhone・iPadのアプリの再起動はお使いの端末によって変わります。例えばiPhone XSやiPhone XRの場合は
- アプリを開いた状態で画面下の白、または黒いバーを上にスワイプ
- アプリの一覧が出たら、メモアプリを上にスワイプ
- 一覧からメモアプリが消えたら終了が成功
- 再度メモアプリを起動
このように行います。
iPhone XSやXR以外をお使いの方で、アプリの再起動のやり方がわからない方は下記の記事をご覧ください。
メモアプリを終了後、再びメモアプリを起動させると問題なく同期されることがあります。
メモのiCloudの設定をオン・オフする
次に試してみたいのは、メモのiCloud同期を1回オフにして、再びオンにしてみることです。
オンオフする前に気を付けたいこと
オンオフをする前に1つだけ気を付けたいことがあります。それはiCloud同期をオフにするとiPhoneやiPadなど端末に保存されたデータが消えてしまいます。
そのため、オフにする前に同期が行えなくなっているiPhoneやiPad・MacのメモのデータがiCloud上にすべて同期(バックアップ)されているか確認しておきましょう。
もしiCloud上のメモに同期されていない状態でiCloudの同期をオフにすると、バックアップされていないデータは消えてしまうことになります。
iCloud上にバックアップされているか確認するには以下の操作を行います。
- パソコンのブラウザでiCloud.comにアクセス
- ログインする
- をクリック
- すべてのデータがバックアップされているかチェック
これでもしすべてのデータをiCloud上で見ることができた場合は、この先のiCloudのオンオフを行って下さい。
もしすべてのデータがバックアップされていない場合は、他のアプリにコピペするなどして一時的に、バックアップされていないメモを移す必要があります。
iCloud同期をオンオフする方法
すべてのデータがバックアップされているのを確認した上で、以下の操作は進んで下さい。
iCloudの同期を一度オフにして、再度オンにする方法は以下の通りです。
iPhone・iPadのやり方
- を開く
- 画面上のApple IDのアイコンをタップ
- をタップ
- オフに を
- と出てくるのでiPhoneから削除をタップ
- 1-2分待ってオンに を再び
- アプリ開くと再びiCloudの同期が始まります
Macのやり方
- 画面左上の をクリック
- をクリック
- をクリック
- に付いているチェックを外す
- 1-2分待って に再びチェックを付ける
Macの場合、iPhoneやiPadのような「データ消えますけど良いですか?」といった警告は出ませんが、データは消えます。注意しましょう。
iPhone・iPadの再起動をしてみる
メモアプリの再起動や、iCloudの同期のオンオフをやってもメモが同期されない場合は、iPhoneやiPad・Macを再起動してみましょう。
アプリの再起動同様、iPhone・iPadの再起動もお使いの端末によってやり方が若干異なります。
例えばiPhone XSやiPhone XR、iPhone Xの場合は
- と (上下どちらでもOK)を同時に長押し
- 画面上の を右にスライド
- 電源が切れたら、サイドボタンを長押し
以上で電源をオフにすることができます。iPhone XSやXR以外の端末の電源の切り方を知りたい方は下記のリンクをご覧ください。