AirPods Pro1週間レビュー。良いところ・イマイチなところが見えてきた

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

AirPods Proが発売されて1週間が経ちました。この記事ではAirPods Proを1週間じっくり使って感じたことをまとめました。

発売してすぐは「ずっと待っていたノイズキャンセリングが付いたAirPodsを買えた」という嬉しさばかりが先行してうまく書けなかったり、多くの人が「発売直後のレビュー」を書いていて書き尽くされた感じがしたので、ずっと書かずにいました。

発売から1週間経ったこともあって、いろいろ気持ちが落ち着いて、良い点イマイチな点が見えてきたので記事としてまとめてみます。

目次

AirPods Proの優れている点・良いところ

まず始めにAirPods Proの優れている点・良いところから紹介していきます。

まず注目されるのはノイズキャンセリング

スポンサーリンク

もう他のメディアでも語り尽くされたことですが、AirPods Proのノイズキャンセリング機能は左右独立型のイヤホンとしては業界で最高レベルの性能を誇っています。着けた瞬間にシーンとなる感覚は快感すら覚えるほどです。

音を流さなくてもノイズキャンセリング機能はオンになっているので、純粋に静かな空間を楽しむことも可能です。何かに集中したいとき静寂を提供する耳栓として使うこともできます。

音楽や映画の音声がない状態でもかなりノイズを消し、さらに音楽や映画が流れているときは街中にいても周りの音がほとんど聞こえなくなります。

ノイズキャンセリングはヘッドフォンタイプよりは劣る

ちなみにイヤホンとしての考えたとき「ノイズキャンセリング」機能は最高レベルだと思いますが、ソニーWH1000MX3などヘッドフォンのノイズキャンセリング機能よりは劣ります。

ただ正直、ソニーWH1000MX3は外出中に着けると、周りの音が聞こえなさすぎて危険だったり、ヘッドフォンは暑い日あまり着けたくなかったり、そもそも大きくかさばるなどのデメリットも多いです。

没頭感を出すために「環境音」を使うと良い

音楽をかけると仕事に集中できなくなるので、ノイズキャンセリングをオンにしたAirPods Proを着けながら、カフェや雨音などの環境音を流すと、外界と遮断することができます。その時の没頭感は結構ハマります。

外部音取り込みモードは「開放タイプのカナル型イヤホン」を実現

スポンサーリンク

カナル型イヤホンは音漏れが少なく、また周りの音が入りにくいです。

ただ外でカナル型イヤホンを着けていると車の音や車内のアナウンス、職場の周りの声などが聞き取りにくくなります。
ものすごい密閉性が高いものだと聞こえなくなることもあります。

これってメリットでありデメリットでもあります。

そんなデメリットを克服したのがAirPods Proの外部音取り込みモードです。
外部音取り込みモードをオンにすると、AirPods Proのマイクが外部の音を取り込みイヤホンを通して聞こえてくるようにすることができます。

こういった外部の音を取り込むモードは他のイヤホンでもありますが、どこか違和感があるものが多いです。
明らかに「マイクを通した音」として聞こえてきて、長時間使うのに耐えなかったりします。

ところがAirPods Proの外部音取り込みモードは非常によくで来ていて、カナル型イヤホンなのに外の音が違和感なくよく聞こえます。

以前と比べて本体の操作性が向上した

スポンサーリンク

以前のAirPods Proと比べて、操作性が向上しています。

以前のAirPodsは「本体をダブルタップ」でSiri、再生・一時停止・次のトラック・前のトラックの4つのアクションを左右のAirPodsに割り当てることしかできませんでした。

それがAirPods Proは「本体を1回つまむ」「2回つまむ」「3回つまむ」そして「長くつまむ」という4つの動作で上の操作をすべてカバーし、さらにノイズキャンセリングや外部音取り込みモードの切り替えも行えます。ちなみにSiriはHey Siriで呼び出し可能です。

本体もケースも小さい

従来のAirPodsは他社の追随を許さない小さなケースで、バッテリー性能も良く、本当に「神機」でした。

AirPods Proはノイズキャンセリングを搭載したり、ケースが巨大化するかも。。と思っていましたが、「ちょっと大きくなった」程度でした。ポケットに入れても気にならないし、持ち運びに便利です。

スポンサーリンク

そして本体サイズも「性能・バッテリーの持ち」を考えたら、驚異的な小ささ感じです。
ノイズキャンセリング機能や外部音取り込みモードが搭載され、操作性もよくなったのにAirPods Pro本体は形状こそ変わったもののサイズはほとんど変わっていません。

iPhone・iPad・Macとの接続が簡単&早い

今まで初代のAirPodsを使ってきました。それと比べると接続の早さは「爆速」です。
ケースから出して耳に付けた瞬間に繋がります。

また他のBluetoothイヤホンはiPhoneで使ったあとMacに繋げようとすると、その都度ペアリングが必要です。僕はiPhone・iPad・Macを行き来して使うことが多いので、毎回ペアリングするのが本当に面倒でした。

端末を切り替える度にペアリングが要らないのは初代のAirPodsから変わりませんが、その速度が速くなったのは大きなメリットです。

初期設定が簡単。余計なアプリを入れなくても良い

Apple製のAirPods Proは、AirPods Proを購入して箱から取り出せばすぐに設定されます。(ただしiOSやiPadOS、macOSは最新版である必要がある)

しかもiPhoneやiPadの音量画面や設定からAirPodsの設定ができます。

これが他社のイヤホンの場合、Bluetoothでペアリングをする以外の設定が必要な場合は専用のアプリが必要です。

スポンサーリンク

AirPods Proのイマイチな点

では、続いてAirPods Proのイマイチな点です。

音質は悪くない。でも最高品質ではない

もともとAirPods自体、「音の良さ」を売りにした端末ではありません。
それはAirPods Proも同じです。音質はそんなによくありません。全体的に厚みがないです。

そういう意味で映画や音楽の音を十二分に楽しめるイヤホンとは言えません。

ただ日常的に使ってYoutubeを見たり、BGMとして音楽を流す分にはまったく問題ない、むしろ毎日ご飯やパンを食べて飽きないのと同じ感じで、ずっと聞いていても疲れることはありません。

耳が痛くなる

カナル式はゴム(イヤーピース)が合わないと耳が痛くなります。

僕はAirPods Proをずっと着けていると少し耳が痛くなります。そこでMではなくSにしてみたところ、痛みは解消されましたが、「装着テスト」でキチンと装着できていないとエラーが出ました。

スポンサーリンク

従来のAirPodsは着けているのを忘れるほど耳に違和感がなかったので、その点少し残念です。

ちなみにAirPods Proは大中小3種類のイヤーピースを用意していますので、従来のAirPodsよりは相性が悪い人は少ないはずです。

ワイヤレス充電要らないから安くして欲しかった

僕はワイヤレス充電を使っていません。なので、正直なところAirPods Proの充電ケースにワイヤレス充電機能はなくてよかったです。その分少しでも安くして欲しかった。。。

やっぱり黒(スペースグレイ)を期待していた

AirPods Proは白のみの販売となっていますが、黒、またはスペースグレイのAirPods Proを発売して欲しかったです。これは「白が嫌だった」わけではありません。白は白で良いです。でも「Pro」と考えたとき落ち着いたトーンも用意して欲しかったです。

バグがある

AirPods Proを使っていて、2つのバグに遭遇しています。
1つはノイズキャンセリングと外部音取り込みモードにしたとき、キュルキュルという異音がしました。接続し直したら直ったので、これは大きな問題ではありません。

それよりも大きいのはMacに繋げると頻繁に切断する場合があるバグです。
このバグは常に起こるわけではなく、たまに起こるバグです。切断すると必ず自動的にiPhoneと繋がっていて、イヤホンを着けていると「切断する」→「iPhoneに繋がる」→「Macが接続を試みて繋がる」→「切断してiPhoneに繋がる」を繰り返します。

スポンサーリンク

この対処方法はiPhoneのBluetoothをしばらくオフにすることで直ります。
短期間切断してもダメでした。そしてそのあいだApple WatchとiPhoneは切断されるので、早く直して欲しいところです。

まとめ:全体的にバランスが非常に良いのでお勧め

あれこれと書いてきましたが、まとめるとAirPods Proは全体的に非常にバランスが良い名機だと思います。

上でも触れましたが、音質は最高品質ではありませんが、逆に映画鑑賞用・音の細部まで音楽を楽しむ用ではありません。

ご飯で言う「ご飯やパン」と同じです。毎日聞いても飽きないし疲れません。
通勤通学や自宅、職場など日常で使うにはまったく問題ないどころか、低音・高音など変な主張がなく聞きやすい音作りがされています。

しかもノイズキャンセリング機能と外部音取り込みモードは秀逸です。
外出中、周りの音が聞こえた方が良いときは外部音取り込みモードに。周りの音が聞こえなくていい・聞きたくないときはノイズキャンセリング機能を使えば完璧な環境を提供してくれます。

また充電ケースは持ち運び安い大きさです。
僕はワイヤレス充電しませんが、スマホをワイヤレス充電する人や、スマホに充電(給電)機能が付いている人なら外出先で気軽に充電できるのも大きなメリットです。

そういう意味で穴のない、バランスの良い買って損なしのイヤホンです。

強いていうなら価格をもう少し抑えて欲しかったのと、耳が痛い人もいると思うので一度試着して買ってみても良いかもしれません。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Apple製品をはじめとしたガジェットの使い方やレビューを書いています。レビュー依頼は問い合わせから。
Apple製品ほかガジェットが好き。40代2児の父。2014年からブログ運営を仕事にしてます。

目次