iPhoneやiPadを使っていて、「今月どのくらいデータを使ったかな?」と気になることありませんか?
またデータ通賃料が多いゲームアプリをしていて「このアプリどのくらいデータ通信しているんだろう?」なんて思うこともあると思います。
この記事ではiPhoneやiPadのモバイルとWi-Fiのデータ通信量を知る方法を紹介します。
キャリアのサイトやアプリでチェックする
スポンサーリンク
簡単な方法はお使いのキャリアのサイトやアプリを使ってデータ通信量を調べることです。
キャリアによってデータ通信量の確認方法は異なりますので、下記のサイトをご確認ください。また下記で紹介したキャリア以外の場合はGoogleなどの検索エンジンで「キャリア名 データ通信量 確認」などで検索してみましょう。
- docomo … データ量 | My docomo
- au … 今月の「データ利用量の合計」を確認したい | よくあるご質問
- Softbank … データ通信量の確認・追加購入 | My SoftBank
- mineo … データ通信量確認|契約内容の確認・変更
- IIJmio … 通信量はどこで確認できますか?
- LINEモバイル … 現在の利用データ量を確認したいです
当たり前ですが、キャリアから知ることができる「データ通信量」はモバイル通信だけになります。Wi-Fiのデータ通信量を知ることはできません。
iPhone・iPadの「設定」から確認する方法
スポンサーリンク
続いて紹介するチェック方法はiPhone・iPadの設定から知る方法です。

- を開く
- をタップ
- 下にスクロールして の項目を見る
このチェック方法で気を付けたい点があります。
それはモバイルデータ通信では「前回リセットした日から累計のデータ通信量」が表示されています。つまり例えばiPhoneやiPadを購入して1年が経過して、それまでに一度も設定をリセットしていない場合、購入後の累計データ通信量が表示されていることになります。
そのため「毎月1日に設定をリセットする」などしなければ、「その月のデータ通信量」をチェックすることはできません。
正直この機能は事前にリセットをするか、Excelなどにデータ通信量をメモしなければ「いまどのくらいデータを使っているか」が把握しにくいのでお勧めできません。
データ通信チェックのアプリを使う
3つ目の方法は「データ通信チェックのアプリ」を使う方法です。
データ通信のチェックができるアプリはいろいろありますが、以下のアプリがお勧めです。
- ギガ残量 通信量チェッカー(無料)
- DataCare(無料)
これらは無料で、なおかつモバイルデータだけでなくWi-Fiのデータ通信量もチェックできます。
他にも有料、といっても120円のアプリもあります。
- DataMan Next(120円)
このアプリはモバイルデータの通信量のみ計測できますが、姉妹アプリでWifiManというWi-Fiのデータ通信量を計測することができます。