【iPhone・iPad】画面を縦方向や横方向で固定する・回転させない方法

スポンサーリンク

この記事ではiPhoneやiPadの画面の向きを縦方向、または横方向で固定する方法を紹介します。

iPhoneやiPadを布団のなかで横になって使うとき、画面の向きを固定したいことありますよね。

そんな時は画面の回転をロックすることで勝手に画面が回転することを防ぐことができます。

iPhoneは縦固定のみ。iPadは縦横固定ができる

画面の回転をロックする方法を知る前に知っておきたいことがあります。

それはiPhoneは縦向きにはロックできますが、横向きで画面を固定することができません。もし横向きで画面の向きを固定する操作を行うと画面は強制的に縦向きになります。

一方iPadは横向き縦向きどちらにもロックすることができます。

iPhoneやiPadの画面の方向を固定する方法

  1. 端末を固定したい方向(縦か横)に向ける
  2. コントロールセンターを出す
    ホームボタンがないiPhoneなどは画面の右上を下にスワイプ
  3. 南京錠がぐるっと囲まれているアイコンをタップ

スポンサーリンク

以上で画面の向きはロックされます。

コントロールセンターの出し方は、ホームボタンのないiPhoneや多くのiPadで画面の右上を下にスワイプします。

それ以外のiPhoneは画面の一番下を上にスワイプすると、コントロールセンターが表示されます。