【Mac】画面右上に日付や曜日を表示させる方法

スポンサーリンク

この記事ではMacの画面右上にあるメニューバーにその日の日付や曜日を表示させる方法を紹介します。

Macの初期設定の状態だと画面右上に時間は表示されていますが、日付や曜日は表示されていません。
でも日々の生活や仕事のなかで「今日何日だっけ?」とか「何曜日だっけ?」と確認することありますよね。

そんなときパッと画面の右上を見れば日付や曜日がわかるのは何気に便利です。

Macの画面右上に日付や曜日を表示させる方法

それではMacのメニューバーにその日の日付や曜日を表示させる方法を見ていきましょう。

  1. 画面左上のAppleロゴをクリック
  2. システム環境設定をクリック
  3. Dockとメニューバーをクリック
  1. 左のサイドバーを下にスクロールして時計をクリック
  2. 曜日を表示日付を表示にチェックを入れる