SiriといえばiPhoneやiPad、Mac、Apple Watchに搭載される音声操作を可能にする機能です。
このSiri、ほとんど使ったことがない、もしくはまったく使ったことないという方が結構います。
そこでこの記事では、iPhoneやiPadのSiriをオフにする方法を紹介します。
iPhoneやiPadでSiriをオフにする方法
スポンサーリンク
iPhone、iPadでSiriをオフにするには以下の操作を行います。
- を開く
- をタップ
その後、必要に応じて
- Hey Siriを聞き取る
- ホームボタンを押してSiriを使用
- ロック中にSiriを許可
これらをオフにしましょう。
ただしをオフにすると、Apple WatchのSiriもオフになったり、 アプリの一部が使えなくなります。その点の理解が必要となります。
ちなみにiPhone 11やiPhone XS、iPhone XRなどホームボタンがないiPhoneの場合は、
の代わりに と表示されています。