スポンサーリンク
Appleが20212年3月9日、iOS 14.4.1とiPadOS 14.4.1をリリースしました。
今回のアップデートは新機能はありません。
ただAppleによると「全てのユーザーに推奨される」アップデートとなっているようです。
重要なセキュリティアップデート
今回のリリースはアップデートの詳細が記載されていません。アップデートには以下のように記載されているだけです。
このアップデートには重要なセキュリティアップデートが含まれ、全てのユーザに推奨されます。
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、下記のWebサイトをご覧ください。
https://support.apple.com/kb/HT201222
英語のサポートページ「About the security content for iOS 14.4.1 and iPadOS 14.4.1」にはWebKitがアップデートされたことが記載されています。
それによるとSafariやSafariを使ったサードパーティーのブラウザが悪意のあるウェブサイトへアクセスすると、勝手にコードが実行される可能性があるという脆弱性を修正したとのことです。
対象はiPhone 6s、iPad Air 2以降、iPad mini 4、iPod Touch 第7世代かそれ以降が対象です。
スポンサーリンク
同様の内容でmacOS、watchOSもアップデート
今回、同様の内容でmacOS Big Sur は11.2.3に、watchOSは7.3.2にアップデートされています。
macOS Big Surを入れたMacを使っている方、Apple Watchを使っている方はiPhone・iPad同様にアップデートしておいたほうが良さそうです。
ソフトウェア・アップデートに関する記事
- ソフトウェア・アップデートをする方法と注意点
- ソフトウェア・アップデートをしないとどうなる?その危険性を知ろう
- ソフトウェア・アップデートはすぐにやって大丈夫?少し待つべき?
- 自動ソフトウェア・アップデートをオフにする・止める方法
- 「アップデートをインストールできません」と表示されたときの3つの対処方法