スポンサーリンク
この記事ではiPhoneやiPadに搭載されている「Touch ID」とはいったい何か?について、それと知っておきたい基本的な設定について紹介します。
「Touch ID」とはいったい何?
「Touch ID」とはiPhoneやiPad、MacBookに搭載されている指紋による生体認証機能です。
iPhoneやiPadの場合、ホームボタンが指紋を読み取るセンサーとして使われ、Macの場合は電源ボタンがセンサーとして使われています。
指をTouch IDのボタンに軽くのせることでユーザーの指紋が認証され、パスコードやパスワードを入力しなくても端末のロックを解除したり、アプリの購入をしたりすることができます。
ちなみにTouch IDは複数の指を登録できるため、家族や職場で共有の端末の場合、それぞれの指を登録して使うことができます。
パスワードやパスコードより高いセキュリティー
パスワードやパスコードは他人に知られてしまえば、誰でもロックを解除することができますが、指紋はその人以外解除できないためセキュリティーが高くなっています。
Apple公式ページによると「指紋には同じものはなく、他人の指紋が同じ指紋として認識される可能性は5万分の1」としています。
スポンサーリンク
1つだけ気を付けたいのは「寝ている間」と「酔っ払っているとき」です。
寝ている間や酔っ払っている間に指を使われてしまうと、ロックは解除されてしまいます。
Touch IDを登録する方法
Touch IDを登録する方法は以下の通りです。
ちなみにTouch IDを搭載しているiPhoneやiPad、Macを初めて使うときに設定画面が出てきますが、ここでは設定から行う方法を紹介します。
- 設定を開く
- 少し下の方にスクロールしてTouch IDとパスコードをタップ
- 指紋を追加をタップ
- 指でタッチの画面になったらホームボタンに指をのせる
- 画面の指示に従って、何度か指をのせたり離したりを繰り返す
- グリップの調整と出てきたら続けるをタップ
- 再度ホームボタンに同じ指を何度かのせたり離したりする。このとき指の外側を中心に行う
- 完了と出たら続けるをタップ
指を複数登録する方法
2本目以降の指を登録する方法は基本的に1本目の指を登録するのとやり方は同じです。
登録した指紋に名前を付ける
複数の指紋を登録したとき、その指紋に名前を付けることをお勧めします。
と言うのも、何本か指紋を登録した人が、右手の親指が手荒れで酷いからもう一度登録しようとしても「指紋1」「指紋2」「指紋3」と表示されていたら、どの指を再登録して良いかわかりません。
そこで指紋に「右親指」などの名前を付けてあげると便利です。
また家族や職場で共有のiPhoneやiPad、Macがある場合は「父 親指」とか「山下 親指 左」と登録すればいいわけです。
スポンサーリンク
指紋の名前を変える方法は
- 設定を開く
- 下にスクロールしてTouch IDとパスコードをタップ
- 登録した指紋、例えば「指紋1」をタップ
- 名前の変更ができるので名前を入力
- キーボードで完了をタップするか、前の画面に戻る
以上で指紋の名前を変えることができます。
登録した指紋を削除する方法
登録した指紋を削除する方法は、登録した指紋の名前を変えるのとほぼ同じ手順で操作していきます。
名前を変える画面の下に指紋を削除とあるので、指紋の削除をタップすれば確認画面もないまま削除が完了します。