Apple(純正品)以外のUSB C・Lightningケーブルの購入は要注意!

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

Macbook Pro 2017年モデルを購入してから、できるだけUSB-C接続のものに切り替えようとしていますが、未だに選択肢がすくなかったり値段が高めのものが多いです。

なので結局USB-Cと従来のUSB(USB-A)の変換コネクタを使うことになるのですが、いかんせん見た目がカッコ悪いです。

そこでiPhoneの充電をUSB-C・Lightningで行おうと、Apple純正以外のケーブルを何種類か試しましたが、ことごとく外れています。そこで今回はそこから学んだことを紹介していきます。

目次

純正品以外は粗悪品が多い

過去にApple純正以外、つまりサードパーティー製のUSB-C・Lightningケーブルを何種類か購入しました。

ここでは敢えて社名は出しませんが、どの商品もAmazonのページはこんな感じでした。

  • レビューが比較的良い
  • 1000円前後
  • 高品質
  • 信頼性試験に合格(といっても自社の)
  • 高耐久性
  • PD(Power Delivery)対応

ところが実際使ってみると、使い始めこそ問題ないもののしばらく(1-2ヶ月)すると、こんな症状が出始めました。

スポンサーリンク

  • 充電はできるが、iTunesが認識しない
  • 充電ができたりできなかったり。断線なのか挿し方を変えると繋がったり、接続が不安定
  • 最終的には使えなくなる

USB-C・Lightningというケーブルがまだあまり需要がないから、製品の品質が安定しないのかもしれませんが、「安かろう悪かろう」という製品ばかりです。

もちろん抜くときは根元を持って抜いてます。それでも壊れてしまうんです。

だからといって純正品を買うと4000円以上します。

なので、結局はサードパーティーのUSB-AタイプのLightningケーブルを買って、変換コネクタを挿して使っています。とはいえ、このUSB-AタイプのLightningケーブルも寿命は短いことが多いです。

USB-C・USB-Cに早くなって欲しい

汎用的に使えるUSB-Aタイプのケーブルはいろいろな製品に付いてきて、壊れることがあまりないので、数が増えるばかりです。

それと比べてLIghtning端子が付くケーブルは非常に寿命が短いです。

なので、iPad Pro 2018年モデルはUSB-C端子になったし、ぜひ次期iPhoneもUSB-Cにして、充電ケーブルはUSB-C・USB-Cになったらいいなと勝手に期待しています。

スポンサーリンク

ということでUSB-C・Lightningケーブルの購入は気を付けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Apple製品をはじめとしたガジェットの使い方やレビューを書いています。レビュー依頼は問い合わせから。
Apple製品ほかガジェットが好き。40代2児の父。2014年からブログ運営を仕事にしてます。

目次