この記事ではiPhone・iPadの設定の1つ「ネットワーク設定のリセット」をするといったいどんなことが起こるのか、どんなときに使えば良いのか紹介します。
「ネットワーク設定のリセット」はこんなときに使おう
スポンサーリンク
iPhoneやiPadを使っているとこんな状況に遭遇しませんか?
- 周りの人は携帯の電波やWi-Fiを掴んでいるのに、自分だけ圏外
- インターネットに繋がっているけど、すごく遅い
- Bluetooth機器がなぜか繋がらない
そんなときはiPhoneやiPadの再起動や、Wi-Fiの場合はルーターを再起動するとたいてい元に戻ります。
ところが中には端末やルーターの再起動をしても元に戻らないことがあります。
そんなときに試したいのが
です。ネットワーク設定のリセットをするとどうなるの?
スポンサーリンク
ネットワーク設定のリセットを行うと以下の内容がリセットされます。
- Wi-Fiの設定(パスワード)
- モバイル通信の設定
- Bluetoothで登録された機器の情報
- VPNの設定
- APNの設定
そのため「ネットワーク設定のリセット」をしたあとは、Wi-Fiのパスワードの再入力やBluetoothの再設定(ペアリング)が必要になります。
リセットする前にパスワードや設定の確認をしておきましょう。
「ネットワーク設定のリセット」のやり方
ネットワーク設定のリセット自体は簡単に行うことができます。
- をタップ
- をタップ
- をタップ
- をタップ
- を入力
- をタップ。やめたいときは をタップ
リセット自体は非常に簡単に行えますが、上でも触れたとおり、その後Wi-Fiのパスワードの再入力を求められたり、Bluetooth機器の再ペアリングが必要になりますのでしばらくの間はいろいろ手間がかかるかもしれません。
その点だけ注意して行うようにしてください。
関連記事
- iPhoneやiPadが調子悪い。そんなときはリセットを試してみよう 【iOS 12.1対応】
- 【問題解決】iPhone/iPadでWi-Fiに繋がらないときに試したい6つのこと(iOS12対応)
- [iOS 12]ショートカットでWi-FiやBluetoothを完全にオフにする方法
- iPhone/iPadで勝手に繋がって欲しくないWi-Fiに繋がらないようにする方法