【バグ】iOS・iPadOS 14でデフォルトのブラウザとメールアプリがリセットされる

スポンサーリンク

iOS 14とiPadOS 14からデフォルトのブラウザとメールアプリをApple純正以外のアプリに変えることができるようになりました。

これによって普段パソコンでChromeやEdge、DuckDuckGoなど別のブラウザを使っている人や、SparkやOutlookなどのメールアプリを使っている人たちの使い勝手が大幅に向上します。

ただ残念なことにiOS 14とiPadOSのバグでこの設定がリセットされてしまうことが明らかになりました。

iPhone・iPadの再起動でリセットされてしまう

今回明らかになったバグはデフォルトのブラウザやメールアプリを変更したiPhoneやiPadを再起動すると、ブラウザとメールアプリがリセットされ、AppleのメールアプリとSafariに戻ってしまうというものです。

僕の環境で試したところ、iPhone・iPadともに再起動を行うとデフォルトのブラウザとメールアプリがリセットされていました。

このバグは今のところ回避策がないようなので、「できるだけ再起動をしない」もしくは「再起動したら設定を戻すのを忘れない」くらいしかユーザーができることはないそうです。

次のiOSとiPadOSのアップデートを待つしかありません。

デフォルトのメールアプリとブラウザを変える方法

スポンサーリンク

最後に念のためデフォルトのメールアプリとブラウザを変える方法を紹介しておきます。

  1. 設定を開く
  2. 画面を下にスクロールしてデフォルトに設定したいメールアプリやブラウザをタップ
  3. デフォルトのメールアプリまたはブラウザを選ぶ項目があるので、好みのアプリを選ぶ

以上で設定を変えることができます。

アプリをたくさん入れている方はデフォルトにしたいアプリを探すのが大変かもしれません。そんなときは以下の方法で行うと少しだけ素早く設定することができます。

  1. 設定を開く
  2. 画面を下にスワイプ
  3. 検索が出てくるので、デフォルトに設定したいアプリの名前を入力
  4. 検索からアプリを選ぶ
  5. デフォルトの設定を変える項目で好みのアプリを選ぶ

以上で変更することができます。

iOS 14・iPadOS 14の関連記事