iPhone 13シリーズ、購入後はすぐにiOSのアップデートをしよう

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

2021年9月23日に発売になったiPhone 13シリーズ。実は購入後すぐのiOSは最新の状態ではありません。
「発売日に買ったのに最新版じゃないってどういうこと?」と思う方もいるかもしれませんが、これまでにもそんなことはありました。

なので購入して初期設定が終わったらソフトウェアアップデートで最新版にアップデートしましょう。

目次

同じiOS 15。でも違うバージョンが存在する

iPhone 13シリーズにインストールされているiOSは15.0、そして最新版のiOSも15.0です。ところが内部バージョン(ビルド番号)が違います。

出荷時にインストールされているiOS 15のビルド番号は「19A341」19A341というバージョンは開発版の最終バージョンです。では2021年9月21日に一般向けにリリースされたバージョンは?というと「19A346」です。

具体的に何が違うのか利用者が気がつく事は無いと思います。ただ何かしらのバグが修正されていることは間違いないので、アップデートしておいて損はありません。

ちなみにデータのサイズの大きくないためダウンロードからアップデートまで多くの時間は取らないはずです。

とはいえ、モバイル通信環境で行うよりもWi-Fi環境でアップデートすることをお勧めします。

余談:パブリックベータのRC版を入れていた人も要アップデート

スポンサーリンク

余談ではありますが、パブリックベータのRC版を入れて、そのままにしている人も同様のアップデートが適応されます。

僕が今回の問題に気が付いたのはiPhone 11 Proに入れていたパブリックベータのRC版が要アップデートだと知り、アップデートしたあと、13 Proのビルド番号を知りたくて調べたところRC版と同じだったことで気が付きました。

アップデート後は「1度再起動」がオススメ

iOS・iPadOSのアップデート後、いつも使える機能が使えなくなっていることがあります。

例えばアップデート後に通知が来なくなるのは「アップデートあるある」なくらいよく起こります。他にもiPhone・iPadとMacのクリップボードを共有する「ユニバーサル・クリップボード」が機能していなかったり、Handoffが使えなかったり。

そんなときはiOS・iPadOSのアップデート後、もう一度端末の再起動を行ってみてください。それで問題が解決することが多いです。

ソフトウェア・アップデートをする方法

ソフトウェア・アップデートをする方法は以下の通りです。

  1. 設定を開く
  2. 少し下にスクロールして一般をタップ
  3. ソフトウェア・アップデートをタップ

スポンサーリンク

アップデートがある場合は上記の画面にアップデート表示されますので、画面の指示に従ってアップデートを行ってください。

ソフトウェア・アップデートに関する記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Apple製品をはじめとしたガジェットの使い方やレビューを書いています。レビュー依頼は問い合わせから。
Apple製品ほかガジェットが好き。40代2児の父。2014年からブログ運営を仕事にしてます。

目次